• OAライフ 2018年3月発行

    OAライフ第346号(2018年3月20日付)

    • キヤノンエコテクノパーク開所式 リサイクル技術の総本山完成
       高度に資源循環 カートリッジリサイクルを自動化
    • エプソン スポットライト型発売 空間演出レーザー投映機
    • JBMIA カラー機海外好調で増加 第4四半期複写機出荷 カラー化率過去最高
    • キヤノン 米国で49社を提訴 トナーカートリッジ関連特許侵害で
    • JEITAが働き方改革で調査 テレワークの推進など検討

    (MFP/プリンター/FAX 戦略特集2)

    • 東芝テック 環境と業務を支援 名刺両面入力やPOP印刷
    • ムラテック販売 カラー複合機が貢献 セキュリティーツール金額で計れない魅力
    • キヤノンMJ 管理者に見える化 クラウド対応含め全機更新
    • リコージャパン クラウド商材拡充 多業種に「スクラムパック」
    • 富士ゼロックス クラウド連携推進 顧客ごとの働き方改革提案
    • ブラザー販売 医療系で販売好調 高耐久モデル増えPV増加
    • 日経メッセ 店舗の働き方改革 セキュリティショーも POP作成支援など
    • キヤノンに「会長賞」 AJCRに「奨励賞」 LCA日本フォーラム表彰
    • マーチング委員会 東京・港区役所で展示
    • 米国OA事情[155]
       ●カナタレポート《連載第48回》
        テクノロジーの新しい波
         最近参加した2つのコンファレンスに見てとれた米国ディーラーチャネルに
         強力なメリットをもたらしうる新たなテクノロジーと機会
        著者=フランク・カナタ
       ●BPOメディア社 ワークフローマガジン誌寄稿 《第14回》
        セキュリティーとCレベル=ホエーリングに警戒する
    • リコー 三重県多気町と締結 温浴施設にエネルギー
    • リコージャパン 沖縄県大宜味村と締結 包括的連携に関する協定
    • 中国OA事情[175]
       ●リコー中国 「シャオミ」に学べ 主要代理店対象の交流会
       ●コニカミノルタ メディア交流会開催 デジタル化発展戦略を発表
       ●北京市で開催 国の重要な指標に 中国ブランドフォーラム
       ●ブラザー CSR活動を継続 2017年の振り返り
    • 東芝テック 決済手段を多様化 ベリトランスと業務提携
    • 忙中閑話 漱石の「創造力」に学ぶ 《新編3話》
        坊ちゃん
       コンサルタント&技術クリエーター 武木田義祐
    • 東芝テック より小型で多機能 ショッピングセンター向けマルチ端末
    • 富士ゼロックス 「Smart Work Innovation」
       新たな価値提供戦略 AI/IoTで働き方支援
    • エプソン 高い生産性、耐久性 A3ノビ判BIJ8モデル
    • キヤノンITS 情報セキュリティ マルコCEO講演 サイバー政策・予算も
    • ブラザー 感熱プリンター発売 お薬手帳ラベル印刷に
    • リコージャパン 新社長に坂主専務
    OAライフ

    年間購読のご案内

    月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。

  • OAライフ 2018年2月発行

    OAライフ第345号(2018年2月20日付)

    • 富士フイルム 米ゼロックスを子会社に
       現金の流出なしで 不安要素も抱えるM&A
       陰に「物言う株主」と業績低迷
    • ブラザー ドローン操縦にも 性能向上「エアスカウター」

    (MFP/プリンター/FAX 戦略特集1)

    • OKIデータ 5年続く安定収入 COREFIDOが10周年
    • エプソン販売 インクパック発売 豊富な商品でビジネス攻勢
    • ブラザー販売 A3BIJが牽引 大量PVユーザーに拡大
    • キヤノン クラウドサービスと連携 オフィス複合機7シリーズ30機種
    • リコーが成長戦略 M&Aに2000億円超
    • 村田機械 自社技術実践の場 MGPC設立 保守部品・消耗品倉庫統合
    • OKI中部支社 OKIを知って頂く
       ソリューションフェア中部開催 会期を2日間に延長
    • ブラザー 幅広24mm対応を発売 好調なPタッチキューブ
    • キヤノン 特大容量タンク搭載 IJP新シリーズ カラー出力0.8円
    • OKIが出展 リテールテックで 来店客に役立つシステム
    • OKIデータ 世界でたった1つ 福島の小学生Tシャツ作り
    • サカエ 紙詰まり未然回避 シュレッダー「楽どり」
    • コニカミノルタジャパン 中小に有効な提案 bizhubフェアを開催
    • コニカミノルタ 少量ラベル印刷に 「Accurio」ブランド発売
    • マーチング委員会 定時総会を開催 ご縁を仕事につなぐ
    • キヤノングランドアスロン2017表彰 キヤノンMJ全国BP会
       アグサス・ステラグループ 合同し優勝 240社395名が参加
    • キヤノングランドサミット2018 キヤノンMJ
       ボナファイド セールス1位 SMC本賞1コース1位に紅一点
    • ヤマイチテクノ 東京で初の単独展 自社ソリューションを提案
    • 日本画像学会 フィルムや環境対応 電子写真定着技術研究会が盛況
    • 東芝テック 電子レシート実験 経産省などと連携 町田市で27店舗が参加
    • 富士ゼロックス 特許ビジネス展開 中小の新事業創出支援
    • page2018 用途ますます拡大 デジタル印刷の技術向上
    • リコー 5色印刷に対応 高生産性カラーPP発売
    • 大塚商会 働き方SOL提案 実践フェアに1.5万人
    • コニカミノルタ モノクロ最上位機 大量印刷の短納期化に
    • 米国OA事情[154]
       ●カナタレポート《連載第47回》
        EFIコネクト2018
        商業・産業印刷のニーズを満たす広範囲の製品を展示
        著者=フランク・カナタ
       ●BPOメディア社 ワークフローマガジン誌寄稿 《第13回》
        ワークフローアセスメント
        パート2 問題を見つけ出しワークフローを改善する
    • 中国OA事情[174]
       ●中国各省を調査 企業経営環境ランキング
       ●リコー中国 設立15周年迎える 金子董事長が祝辞を発信
       ●富士ゼロックス 政府購買15周年で 優秀ベンダー賞等を受賞
       ●リコー中国 中国向けに開発 複合機用アプリを発表
       ●キヤノン インク補充式発表 複合機など4モデル
    • 忙中閑話 漱石の「創造力」に学ぶ 《新編2話》
       吾輩は猫である
       コンサルタント&技術クリエーター 武木田義祐
    • KJMJK 文書処理の実態報告 機密抹消セミナーを開催
    • コニカミノルタJ 日本HPと販売包括契約を締結 オフィス向け製品拡充
    • 大塚商会 8期連続増収増益 営業経常利益は2桁伸長
    • キヤノンITS 足立新社長が3月就任
    • キヤノンPPS 新社長に井崎取締役
    OAライフ

    年間購読のご案内

    月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。

  • OAライフ 2018年1月発行

    OAライフ第344号(2018年1月20日付)

    • JEITAが国内企業を調査 守りから「攻めのIT投資」へ IT予算は増加 米国企業にはまだ及ばず
    • 日展協が新年会 五輪で2兆円損失 甘利議連新会長も検討誓う
    • エプソン BIJ2機種発売 インクパックシステム搭載 省スペースと大容量両立
    • キヤノン 32年連続5位以内 日本企業で第1位 米国特許取得件数
    • 富士ゼロックス 小規模企業に最適 直観的な操作性も カラー複合機の入門機
    • キヤノンMJ A2対応の複合機 スマホ同様の快適操作
    • コニカミノルタ 高性能で大量出力 A3モノクロ複合機発売
    • コニカミノルタジャパン 働き方変革 企業経営層の関心高まる 経験活かし新規顧客開拓 テレセールス/コンシェルジュ 営業効率が向上
    • リコー THETA用途拡充 プラグイン開発を支援
    • 東芝テック 簡単にPOP作成 スマホアプリ「SmaPOP」発売
    • 東芝テック 商業施設を案内 モバイル対応ナビ発売
    • 富士ゼロックス タイムスタンプ提供 DocuWorksに連携
    • 関西リコー会 リコー復活の年に 新春講演/賀詞交歓会開催
    • 情報ビジネスリコー会が総会 変化に対応する年 デジタルで仕組みも変わる
    • 米国OA事情[153]
       ●カナタレポート《連載第46回》
        2018年北米ディーラーチャネル展望
         訪れる変化 将来には楽観視
        著者=フランク・カナタ
       ●BPOメディア社 ワークフローマガジン誌寄稿 《第12回》
        ワークフローアセスメント
        パート1 既存プロセスを理解する
    • 日本HP 造形材料を拡充 業務用3Dプリンター向け
    • 中国OA事情[173]
       ●叫我修※ 定額で印刷し放題 スマホアプリでメンテ対応 新プラン発表会開催(※=口ヘンに巴)
       ●ブラザー A4機6モデル発表 オンデマンド・トナーサプライ 常に新しいトナー
       ●CCID等 中国企業ネット購買人気ブランド賞表彰式も KMFXエプソン受賞
       ●コニカミノルタ 炭谷董事長大賞を受賞 「中国十大管理実践」で
    • 忙中閑話 漱石の「創造力」に学ぶ 《新編1話》
       漱石の小説の特徴
       コンサルタント&技術クリエーター 武木田義祐
    • コニカミノルタジャパン 新規商材を紹介 外国人活用と、におい対策
    • 富士ゼロックス 働き方改革を支援 DocuWorks9発売
    • JEITA 年賀交歓会を開催 IoTフル活用して共創を
    • ブラザー USB接続専用で 簡単なスキャナー発売
    • 富士ゼロックス 地方創生で協働 山梨県都留市と協定
    • ブラザー スキャン用途拡大 スキャナーと複合機 各2機種NASに対応
    • キヤノン 環境大臣賞を受賞 「未来につなぐ」活動で
    • キヤノンシステムアンドサポート 平賀新社長が就任
    OAライフ

    年間購読のご案内

    月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。