キヤノンMJ キヤノン全国BP会とキヤノングランドサミット2025を相次ぎ開催

ビジネスパートナー企業やセールス・CE個人を表彰

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、2月12日に「2025年キヤノン全国ビジネスパートナー会」を、2月21日に「キヤノングランドサミット2025」を開催し、優秀な成績を収めたパートナー企業やセールス・CEの個人を表彰した。

キヤノン全国BP会 キヤノングランドアスロン2024表彰
最高クラスでエイコーが優勝

 キヤノンMJは2月12日、「2025年キヤノン全国ビジネスパートナー会」を東京のホテルニューオータニで開催し、208社のビジネスパートナー(BP)290名が参加した。
 販売キャンペーン「キヤノングランドアスロン2024」では、最高クラスのエクセレント1コースで、エイコー(大阪府、酒井太平社長)が優勝した。

エイコーの酒井社長

 また、「ITSランク認定2024」では、アグサス・ステラグループ(愛媛県、川井昇社長・東京都、川井岳社長)が1位(ITSランク1)になった。「ITSランク認定」は、ITソリューションピジネスの拡大を目的として始まった制度で、HOMEやESETに加えセキュリティ商材やITプロダクトを含めた対象商品の獲得ポイントにおいて、頭著な実績をあげたパートナーを認定するもの。ITSランク1とITSランク2それぞれ10社を表彰した。

 「パートナーサービスプログラム2024」では、ステラグループ(東京都、川井岳社長)が優勝した。パートナーサービスプログラムは、サービス品質の向上と、生産性の向上を実現し、顧客に満足いただける持続的なサービス体制構築を目的としている。AAA認定は、その中でも総合的なサービス力が高いパートナーに贈られ、今回79社がAAA認定を受けた。
 表彰式の後、受賞者を代表してエイコーの酒井社長が挨拶し、社員への感謝の思いを語った。

キヤノンMJ足立正親社長(左)と エクセレント1コース 受賞者
エクセレント2〜5コース 受賞者
ゴールドコース 受賞者
シルバーコース 受賞者
ブロンズコース 受賞者
ITSランク1 受賞者
ITSランク2 受賞者

■キヤノングランドアスロン2024
《エクセレント1コース》[優勝](株)エイコー(大阪府)、[準優勝](株)アグサス(愛媛県)、[3位](株)レイメイ藤井(福岡県)
《エクセレント2コース》[優勝]関彰商事(株)(茨城県)、[準優勝]クラブン(株)(岡山県)、[3位](株)メコム(山形県)
《エクセレント3コース》[優勝]ステラグループ(株)(東京都)、[準優勝](株)有隣堂(神奈川県)、[3位](株)日興商会(兵庫県)
《エクセレント4コース》[優勝](株)オキジム(沖縄県)、[準優勝](株)丸菱(石川県)、[3位]富士ビジネス・マシンズ(株)(愛知県)
《エクセレント5コース》[優勝](株)Too(東京都)、[準優勝]ジャパン・ビジネス・サプライ(株)(東京都)、[3位](株)フォーデック(広島県)

■ITSランク認定2024《ITSランク1》
[1位]アグサス・ステラグループ(愛媛県)、[2位](株)千葉測器(千葉県)、[3位](株)シーオーエー(愛知県)、[4位](株)レイメイ藤井(福岡県)、[5位](株)エイコー(大阪府)、[6位](株)有隣堂(神奈川県)、[7位]関彰商事(株)(茨城県)、[8位](株)イシマル(長崎県)、[9位](株)イナハラ(兵庫県)、[10位](株)ボナファイド(東京都)

キヤノングランドサミット2025を開催
セールス1位 関東マルワ産業 技術部門はステラグループ3連覇

 キヤノンMJは2月21日、東京マリオットホテルに全国のビジネスパートナーの中で優秀な成績をあげたセールスおよびサービスと来賓オーナーなど51社、105名が出席し、「キヤノングランドサミット2025」を開催した。
 これは、ビジネスパートナーの個人を対象に、資格認定とコンテスト成績を表彰するもの。

 セールス部門「エクセレントセールスアワード(ESA)」の最高峰となるランク「AAA」認定全国1位には、栃木県の関東マルワ産業(株)が輝いた。

ESAランク「AAA」
1位 関東マルワ産業(株)
キヤノンMJ足立正親社長(左)と ESAランク「AAA」 1位〜3位受賞者

 エントリー2年目までのセールスを対象にした「ESA2024新人賞」では、神奈川県の(株)有隣堂が1位になった。

ESA2024新人賞
1位 (株)有隣堂

 また、サービス部門「スタークルー優秀技術者部門」では、東京都のステラグループ(株)の前回・前々回1位を獲得したCEが3連覇を達成した。

スタークルー優秀技術者部門
1位3連覇 ステラグループ(株)
スタークルー優秀技術者部門 1位〜3位受賞者

 ライセンス取得から3年以内を対象にした「スタークルー ルーキー部門」では、(株)フォーデックのCEが1位となった。

スタークルー ルーキー部門
1位 (株)フォーデック

 今回の認定/表彰者は、「ESA」のランク「AAA」認定者100名と、「ESA2024新人賞」の上位3名、「スタークルー優秀技術者部門」の上位10名、「スタークルー ルーキー部門」上位3名。

 ESAは、対象商品の設置実績をポイントに換算・集計し、獲得ポイントにより年間パートナー優秀セールスランクを認定する制度である。
 また、スタークルーは、カスタマーエンジニアのスキルアップに対する意欲を継続的に高め、顧客先における現場対応力の向上による提供価値向上を目指す制度である。2024年は、1,666名がエントリーし、上位300名を優秀技術者として表彰。このうち特に優秀な実績を収めた上位10名を「キヤノングランドサミット2025」で表彰した。
 受賞者の中から、ESA1位、ESA新人賞1位、スタークルー優秀技術者1位、スタークルー ルーキー部門1位の表彰者がナンバーワンスピーチを行った。

【上位入賞者の社名】
■ESAランク「AAA」

[1位]関東マルワ産業(株)、[2位]関彰商事(株)、[3位](株)レイメイ藤井、[4位](株)オフコム、[5位](株)アグサス、[6位](株)エイコー、[7位]クラブン(株)、[8位](株)アグサス、[9位](株)アグサス、[10位](株)エイコー
■ESA2024新人賞
[1位](株)有隣堂、[2位](株)出雲、[3位](株)近藤商会
■スタークルー優秀技術者部門
[1位]ステラグループ(株)、[2位](株)フジタビジネスマシンズ、[3位](株)丸菱、[4位](株)イナハラ、[5位]ステラグループ(株)、[6位](株)オフコム、[7位]ステラグループ(株)、[8位]山陽事務機(株)、[9位]クラブン(株)、[10位]近代事務機(株)
■スタークルー ルーキー部門
[1位](株)フォーデック、[2位]ステラグループ(株)、[3位](株)イナハラ