月刊 OAライフ

(毎月20日付け発行) タブロイド版 8~16ページ
年間予約購読料 税込8,800円(送料込み)

 速報重視のデジタル版に対し、『月刊OAライフ』では、「働き方改革」をはじめOA DX業界(オフィスオートメーション・デジタルトランスフォーメーション業界)の最新動向や、各種製品の市場動向、新商品などを選別し、取材記事をまとめた紙媒体としての価値をご提供します。

  • 創刊30年を超える、複写機・プリンター・事務機およびDX(デジタルトランスフォーメーション)業界の専門紙です
  • アメリカの情報を掲載する「米国OA事情」好評連載中
  • 事業所・店舗・ご自宅などへ、毎月下旬にお届けします

バックナンバーのご購入について

価格 1部 990円/月(税・送料込み)

  • ご入金確認後の発送となります

月刊OAライフ最新号

  • OAライフ第430号(2025年3月20日付)

    • 大塚商会が実践 AIハピネスで従業員と会社が成長 売上増加にも貢献 社員のやる気を高める
    • ブラザーグループ 中期戦略「CS B2027」策定 2千億の成長投資 売上1兆円、営業利益1千億円へ
    • ブラザーグループ環境ビジョン2050」 30年度中期目標を改定
    • セイコーエプソン 次期長期ビジョンは新体制で 4月1日社長交代 𠮷田取締役執行役員PS事業本部長が就任
    • 京セラDJ 池田新社長4月就任 欧米グループ会社役員を歴任
    • 大塚商会 鈴村・前エプソン販売社長を社外取締役に
    • キヤノンMJ長浜キヤノン 社会課題解決支援 長浜市と包括連携協定
    • リコー福井事業所とリコージャパン福井支社 坂井市と包括連携協定
    • キヤノンMJ キヤノングランドサミット2025を開催 セールス1位関東マルワ産業 技術部門はステラグループ3連覇
    • キヤノン 実データ活用した環境ラベル公開 複合機のCO2排出量を算定
    • 米国OA事情[239]
       ●カナタレポート《連載第132回》
        シャープ・ロードショーで米国ディーラー向け成長・多角化戦略を発表
         市場変化への注視と新たなチャンスの獲得を促す
        著者=マーク・ヴルーノ(ザ・カナタレポート編集長)
       ●ビジネスアジリティー 第37回
        コンサルティブセールスがWSPの成長を牽引する
        著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
    • リコー PFUを完全子会社化
    • page2025に2万4千人超来場 進化する印刷DX 「共奏」テーマに新聞制作も
    • リテールテックJAPAN開催 小売店舗のDXに AIなど最先端技術紹介
    • エプソン販売 新型オフィス製紙機発売 小型の細断・製紙分離モデル
    • キヤノン A4ビジネスIJP発売 特大容量タンク搭載
    • キヤノン モバイルIJP発売 接続性とセキュリティー性能向上
    • コニカミノルタ データサイエンティストが金メダル 世界最大のAIコンペ
    • 東芝テック ロジレスへ出資 ECの物流DX促進
    • JEITA 25年国内需要35%増予測 PC世界需要動向展望
    • エプソン 環境大臣賞「銀賞」 ESGの取組みが評価
    • エトリア 関東経済産業局長表彰を受賞
    OAライフ

    年間購読のご案内

    月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。