リコージャパン はたらく人に寄り添う相棒のようなAIソリューションを提供開始

リコージャパン 2024年6月28日発表


 リコージャパンは6月28日から、働く人にとっての仕事のバディ(相棒)のように業務遂行を支援するAIソリューション「RICOH デジタルバディ」「RICOH Chatbot Service デジタルバディ」の提供を開始した。これらの新たなサービスの提供開始により、AIソリューション事業を強化する。また今後、デジタルバディに続くAIソリューションのラインアップを拡充し、AIによる人のサポートにとどまらず、人とAIが共創する、さらにはAI同士がつながって人と共創し、人に寄り添う世界の実現を目指す。

 「RICOH デジタルバディ」と「RICOH Chatbot Service デジタルバディ」は、「お客様の要望にあった提案内容を知りたい」「機械の誤操作が原因のヒヤリハット事例を知りたい」といった利用者の質問に対し、生成AIが企業内のナレッジを活用して最適な回答を作成し、質問者に返すソリューションである。あたかも社内の業務に熟達した社員(バディ)が傍らで手助けしているかのように、質問者の業務遂行を支援する。RAGを活用し、AIと社内情報を連携することでナレッジ活用ができるようになり、AIの回答精度が向上。業務でのAIの活用定着、それによる業務効率化が進む。

■「RICOH デジタルバディ」
 社内ナレッジの有効活用により、業務の効率化や生産性向上を実現する生成AIである。ユーザーが社内に関する質問を簡約的に入力すると、AIがユーザーの質問の意味を理解し、登録されたデータから回答を作成する。回答の元になる情報は、規定や過去事例・業務報告書といった既存ドキュメントをアップロードするだけで連携させることができる。

「RICOH デジタルバディ」イメージ図
RICOH デジタルバディ」イメージ図

■「RICOH Chatbot Service デジタルバディ」
 問い合わせ対応業務を効率化するAI活用型のチャットボット(自動会話プログラムの機能を持つ対話ロボット)サービスである。RAGを活用することで、社内文書等の既存ドキュメントの情報を活用して回答を作成する。
 情報が記載されたファイルをチャットボットにインポートするだけで、生成AIがファイルのデータをもとに、問いに対する回答を作成する。一般のチャットボット運用に必要なQ&Aの作成が不要になり、Q&Aの別途作成やメンテナンスの作業時間がなくなる。