新商品

新商品
リコー データをオンプレミスで保管しクラウド経由で活用 ハイブリッドストレージサービス

 リコーは、アイ・オー・データ機器と協業し、アイ・オー・データ機器製アプライアンスBOX「APX2-ESS/RO5A」と連携したオンプレミス型クラウドサービスである「RICOH e-Sharing Service」を開発 […]

続きを読む
新商品
キヤノンITS デジタル人材育成支援サービス「機械学習入門講座」を提供開始 デジタルリテラシーを向上

 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、企業内のデジタル人材育成支援サービスとして、実業務に即したテーマ創出やデータ分析体験などを含む実践的なカリキュラムで構成するAI研修サービス「機械学習入門講座」の提供を […]

続きを読む
新商品
OKI 「リチウムイオン電池の良品解析サービス」開始 安全性の高い電池採用を支援

 OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(OEG)は、モバイル機器やウエアラブル端末などに搭載されるリチウムイオン電池の良品解析サービスを1月13日より開始すると、1月12日に […]

続きを読む
新商品
ブラザー 業務向け感熱ラベルプリンター4機種発売 無線LAN搭載や操作パネル付きなど

 ブラザー販売は、感熱ラベルプリンターの新製品として、「TD-2135NWBSA」など4機種を1月下旬に発売すると、1月11日に発表した。  新製品は、操作パネル・液晶ディスプレーの有無やインターフェースが異なる4種類の […]

続きを読む
新商品
ブラザー 業務向け感熱ラベルプリンター発売 大きなサイズの消耗品ラベルも

 ブラザー販売は、感熱ラベルプリンターの新製品「QL-820NWBc」と、消耗品のDKラベル「DK-1237」「DK-1238」を1月下旬より発売すると、1月11日に発表した。目標販売台数は、QLシリーズ合計で年間3万台 […]

続きを読む
新商品
キヤノン初のA1ノビ対応デスクトップ大判プリンターを発売 在宅勤務時の図面出力を支援

 キヤノンは、大判インクジェットプリンター「imagePROGRAF(イメージプログラフ)」の4色顔料インクモデルの新製品として、キヤノン初のA1ノビ対応デスクトップ大判プリンター「TC-20」(オープン価格)を1月26 […]

続きを読む
新商品
NEC 企業や自治体の再エネ使用比率向上に 自己託送を支援するクラウドサービスを新たに提供

 NECは、太陽光発電設備や蓄電システム等の分散するエネルギーリソースをICTで統合制御するリソースアグリゲーション技術を活用した「NEC Energy Resource Aggregation クラウドサービス」(以下 […]

続きを読む
新商品
富士フイルムBI A4カラー/モノクロプリンター4機種発売 多様な用紙に対応

 富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI) は、「ApeosPrint」シリーズの新商品として、A4カラープリンター「ApeosPrint C4030/C3530」、A4モノクロプリンター「ApeosPri […]

続きを読む
新商品
エプソン ドットインパクトプリンター「PLQ-50S」の発売日を決定

 エプソンは、7月25日に発表した水平型ドットインパクトプリンター「PLQ-50S」の発売日について、2023年2月14日に決定したと、12月19日に発表した。

続きを読む
新商品
Sansanのデータベースを活用しDM施策を一元管理 新機能「DM送付オプション」搭載

 Sansanは、営業DXサービス「Sansan」に新たな機能として「DM送付オプション」を搭載すると、12月12日に発表した。これにより、ユーザーはSansan上で送付先リストの作成、素材入稿、通数・形態の設定、発送ま […]

続きを読む
新商品
京セラドキュメントソリューションズ 高生産・高耐久モノクロA4複合機を発売

 京セラドキュメントソリューションズジャパンは、モノクロA4複合機「ECOSYS MA4500ifx」(オープン価格)を2023年1月上旬に発売すると、12月12日に発表した。  「ECOSYS MA4500ifx」は、 […]

続きを読む
新商品
大塚商会 テレワーク環境でも安全にインターネットへ接続できるサービスを提供開始

 大塚商会は、テレワークなどのセキュリティ対策が十分でない環境でも安心してインターネットアクセスを実現できる「i-FILTER@Cloud運用支援サービス」の提供を12月1日より開始すると、11月30日に発表した。初年度 […]

続きを読む