コニカミノルタ 東京都の都立学校向け生成AIサービスを受託 基盤構築から保守まで提供
コニカミノルタ 2025年4月16日発表
コニカミノルタとコニカミノルタジャパンは、コニカミノルタジャパンが東京都教育庁の「都立学校向け生成AIサービスの構築及び機能拡張・保守・運用等業務委託」を受託し、契約を締結したと、4月16日に発表した。両社は、これまでの教育関連事業で培った技術とノウハウをもとに、都立学校の教員と児童生徒約16万人が生成AIを安全に活用するための環境づくりに貢献していく。
■都立学校向け生成AIサービスの構築に関する業務委託概要
東京都教育庁は、全都立学校の教員と児童生徒が生成AIを活用するため、2024年度に研究校20校で構築した都立学校向け生成AI利活用環境基盤の再構築と、機能拡張に関する一般入札を2025年1月31日に公示した。構築の要件は以下の3点となる。
(1)入力されたデータが再学習に利用されない専用環境とし、GPT-4o mini以上の性能を利用可能なものとすること。
(2)教員・児童生徒別にアカウントを付与し、教員は生成AIのテキストデータ参照機能に連携するデータのアップロードが可能なこと。
(3)作成したプロンプトを蓄積・共有するプロンプトライブラリ機能は使用目的、教科ごとにカテゴライズし検索しやすいようにすること。
今回、コニカミノルタジャパンが受託し、これまでの教育事業における知見を活かして、東京都とともに事業構想を進めていく。