東芝グループとリンクアンドコミュニケーションが参画 大分県で「購買データ×健康データ」活用の実証実験
東芝データと、大分県中津市を中心に3店舗を展開する(株)スーパー細川は、大分県の県内事業者のデジタルトランスフォーメーション(DX)の取組みを支援する「おおいたDX共創促進事業(湧く沸くDXおおいた)」の採択事業として、健康増進に役立つ商品や運動コンテンツ等をAIから推奨する提案型健康増進プログラムの実証実験を11月28日より開始すると、同日発表した。
本プログラムは、東芝テックの電子レシートサービス「スマートレシート」と、リンクアンドコミュニケーションが開発・運営するAI健康アプリ「カロママ プラス」を連携させ、スーパー細川で買物をした顧客の購買データと「カロママ プラス」に記録した食事データをもとに栄養素解析を行い、その人にあった健康増進に役立つ商品や運動コンテンツ等をAIから推奨する提案型健康増進プログラムである。
「スマートレシート」から得られるレシートデータと、「カロママ プラス」に記録された実際の食事データや体重・歩数などのバイタルデータを連携し、食事内容を栄養素分解した結果に基づいて最適な情報をAIが提案する。栄養バランスを考えたレシピや健康増進に役立つ食品や商品のレコメンド、運動メニューなど健康コンテンツや地域イベントへの参加案内など役立つ情報を顧客に届けることで、スーパー細川が掲げる理念「毎日の健康をお届けし、長く暮らしやすいまちづくりへ」の実現を目指す。この仕組みは、大分県内の展開はもとより、全国のスーパー・自治体にも拡大していく予定である。
【実証実験概要】
《期間》2022年11月28日〜2023年2月28日
《対象店舗》スーパー細川 万田店、沖代店、豊前店